ここ数年、私の服装はとってもシンプルで単色、柄なしの物ばかり
アクセサリーもほぼつけないようになっていたんですが、
最近になって娘が、手作りしたネックレスを身に着けるようになっているのを見て
なんだか私も創作意欲が沸いてきちゃいまして😄
・・・というのも、若い頃私もアクセサリー作りにドはまりして
夢中で日々作りまくっていた時期があり
その時のことを、娘の様子を見てたら思い出したんです😊
そんなわけで今回は
パーツを購入しに浅草橋まで行ってきた時の事と
どんなアクセサリーを作ったのかを書いていきたいと思います
アクセサリーパーツと言えばの浅草橋へ!

まずやってきたのは、JR総武線の浅草橋駅東口
改札口を出て右側の階段を下りた所
すぐ隣には都営浅草線の浅草橋駅の出入り口があります
駅を出てすぐの横断歩道の向こうに見えるのが
今回訪れたパーツクラブ本店です🥰

1階~3階まで、アクセサリー作りに必要なパーツやビーズなどなど
とっても見やすくきれいに並んでいます
商品棚の所々に、販売されているパーツで作る事のできるアクセサリーの
見本が飾ってあるので、どんな物を作るかはっきり決まっていなくても
ディスプレイを見ながらイメージすることができるので
自分の頭では思いつかなかったパーツの使い方などなど、
とっても勉強になるし、いろいろ挑戦してみたくなります✨✨✨
私も、パーツを見てからデザインを考えようと思って
無計画にお店に行ってしまったので、ディスプレイを参考にして
パーツの色違いで作る事にしました🥰とはいえ
レシピがあるわけじゃないので、ディスプレイをじっと観察・・・
どのパーツを買えば作れるのか?
どうやってつなげているのか?
見たことないパーツや、やった事ない技法などなど
時々店員のお姉さんに質問しつつ店内をウロウロ・・・
いやはや、過去にアクセサリー作りをしていた時から30年以上経ってますし
目新しい物が本当に多くて、パーツ探しだけでワクワクしちゃいました💕
似たようなパーツとか、サイズが微妙に違うやつとか
あとは色味をどんなのにしようか?などなど
さんざん迷いに迷って、今回は通年使える物を作りたいのと
自分の普段の服装に合いそうな感じにしたくて
ブラウン系のネックレスに決めました
店内、本当にたくさんのビーズやパーツ
チャーム、リボン、コードや糸などがあって
本来の目的を忘れそうになるほど見ていて楽しかったです😆💕
めちゃくちゃ癒されました~🥰✨
写真撮影NGの場所もちょいちょいあったので心配になり
今回は店内写真はやめておきました
店員のお姉さんも、お忙しい中親切に色々教えてくださり
本当にありがとうございました😌
こんなアクセサリー作ってみましたよ

大中小のリングのパーツに
ワイヤーで、ガラスビーズとパールビーズを巻き付けて
大中小の丸カンでつなげたデザインです
店内ディスプレイでは、首にかける部分は金属のチェーンでしたが
私は金属アレルギーなのでかぶれちゃうんです😭
シルバー925のチェーンもあったのですが、チェーンの穴が細かったので
丸カンを通せるか不安になり、別の方法がないか
店内をまたウロウロ・・・
最終的に思いつたのが、肌に触れる部分をコードにする方法!
やってみたら、案外違和感なくって一安心
これなら大丈夫👌💕ちゃんとつけられそうです
あと、他にもブラウン系のビーズを色々購入していたので
最初のネックレスの余ったビーズと合わせてもう一本✨

こちらは、9ピンにビーズを通して、ひたすらにつなげていったもの。
この作業は無心になります😂こういう細かい作業大好きなんです✨✨
ビーズの数や種類もマチマチだったので、
つなぐ順番も不規則で、なんとなくバランスを保てるようにしつつ
購入したビーズを全て余すことなく使い切りました
金属アレルギー対策で、こちらも肌に触れそうな部分まで
全てビーズつなぎにしました😊👌
やっぱり大好きだ!浅草橋
今回行った浅草橋は、大好きな場所でして
目的もなくパーツを見たり、あとはシモジマを
上から下まで順番にウインドーショッピングしたり
駅に沿った道にもパーツ屋さんがいっぱいあって
ハンドメイド好きな人ならば、かなり楽しめる所だと思います
まだ行った事ない方は是非行ってみてください😊
私も久しぶりに行きましたが
大好きだった可愛いパーツ屋さんが1件と
マスキングテープがたくさん置いてあったお店がなくなってしまっていて
毎回訪れていたお店だったのでかなりショックでした😭😭😭
今回も絶対行こうと思っていたのに・・・
ひとしきり買い物が終わったあとは
これまた毎回と言っても過言ではないほど立ち寄っている
駅近くのサンマルクカフェにて
アイスコーヒーと、チョコクロで一休み☕
1階にはカウンター席や、一人用席があるし
2階も落ち着いた雰囲気でゆっくりできます
一人で立ち寄りやすいお店なので大好きなんです
パンも美味しいですよ~🥐🥪
アクセサリー作り熱が再燃したので
またすぐにでも浅草橋に行きたくなっている私がいますw
次は何を作ろうかな~なんて、もう考えてますよ
最後まで読んでくださりありがとうございました💕